お客さま本位の業務運営に関する方針
わたしたち、ABC少額短期保険株式会社では、『あしたへ♥スマイル』というコーポレート・スローガンのもと、お客さまに「健康と安全そしてお金」について考えるきっかけと「独創性と利便性」にこだわった保障・補償を提供することによって、自分らしく生きるみなさまを応援してまいりました。そこで、少額短期保険業者として社会的責任をあらためて自覚し、顧客第一主義のもと、健全な事業の運営に努めるため、以下のとおり『お客さま本位の業務運営に関する方針』を定めました。
【方針1】お客さまに最適な保障・補償を提供します
- 通信販売に特化することで様々な経費を削減し、「独創性と利便性」にこだわった保険商品の提供に努めてまいります。
- お客さまのニーズに副った保障・補償を提供するため、お客さまのお声に耳を傾け、みなさまの“欲しい”をカタチにした保険商品の開発・販売に取組んでまいります。
- 日々みなさまのご対応をさせていただいているスタッフの意見が直接経営層まで届くよう風通しの良い企業風土を育み、お客さまのお声が経営判断に反映されやすい組織づくりを目指してまいります。
【方針2】シンプルな保険商品をわかりやすくご案内します
- お客さまが容易にご理解できるシンプルでわかりやすい保険商品の開発を心がけてまいります。
- パンフレットや約款などは、みなさまに馴染みのある用語を用いて平易で明確な文章や構成で作成するよう心がけてまいります。
【方針3】経営の効率化を追求します
- 通信販売に特化することで様々な経費を削減し、削減した経費をお客さまにご負担いただく保険料に反映してまいります。
- 費用対効果を測定し、費用効率の高い手段を採用する意思決定プロセスを導入することで取引きの健全性を確保してまいります。
- 財務状況やグループ間取引、手数料などに関する情報を積極的に開示し、透明性の高い経営を目指してまいります。
【方針4】質の高いサービスの提供を目指します
- お客さまに対して質の高いサービスを安定して提供するため、各種業務の取扱方法の統一化や自動化を図り、サービス水準の維持と均質化を図ってまいります。
- サービスの向上や業務の効率化に資する新たなテクノロジーについては積極的に導入を検討し、先進的で機能的な経営に取組んでまいります。
- お客さまからお寄せいただいたご意見や苦情などを体系的に集計し、新たなサービスの展開や既存のサービスの改善に役立ててまいります。
- スタッフの知識習熟度を高め、合理的かつ適正な判断ができる人材を育成することにより、お客さまに的確なアドバイスをさせていただくとともに、ガバナンスが有効に機能する組織づくりに努めてまいります。
- 本方針は金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」に照らして策定しております。
- 原則との関係は、金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表をご確認ください。
原則5(注2)、原則6(注2)および(注4)については、該当する取引きが存在しません。
原則6(注1)については、当社が通信販売のみで保険を募集していることから、本取組みの対象としていません。
原則 6(注 6)および(注 7)ならびに補充原則 1~5 については、当社が金融商品の組成に携わる金融事業者ではないことから、本取組みの対象としていません。
お客さま本位の業務運営に関する方針にもとづく取組結果のご報告
2025年6月
金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」との対応関係表
金融庁が公表する『顧客本位の業務運営に関する原則』へのABC少額短期保険株式会社の『お客さま本位の業務運営に関する方針』の対応状況.pdf